英単語辞典 for Beginners

「excluding」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

excluding」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

excluding
意味~を除いて、~を含まず、~以外は
発音記号/ɪkˈskɫudɪŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「excluding」の意味と使い方

「excluding」は「~を除いて、~を含まずに」という意味の前置詞・接続詞・動詞の現在分詞です。ある特定の物や人、場所などを全体から除外することを表し、リストや範囲から何かを取り除く際に用いられます。

「excluding」を使ったフレーズ

「excluding」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

excluding weekends(週末を除く)
excluding taxes(税抜き)
excluding shipping(送料別)
excluding VAT(付加価値税抜き)
excluding the following(下記を除く)
excluding any liability(一切の責任を負わず)
excluding unforeseen circumstances(不測の事態を除き)

「excluding」を使ったよく使われる英語のフレーズは「excluding VAT(付加価値税抜きで)」、「excluding shipping costs(送料抜きで)」、「excluding weekends(週末を除いて)」などがあります。

「excluding」の類義語・同義語

「excluding」の類義語には「excepting」「omitting」「excluding」「barring」「leaving out」などがあります。これらは何かを除外・除いて考えることを意味し、文脈によって使い分けられます。exceptingは「~を除いて」、omittingは「~を省略して」、barringは「~がない限り」、leaving outは「~を省いて」といったニュアンスです。

「excluding」の反対語・対義語

「excluding」の反対語には「including」「comprising」「incorporating」などがあります。これらは「~を含めて」「~から構成される」「~を組み込む」といった意味合いを持ち、何かを除外する「excluding」とは反対に、要素や構成要素を包含することを示します。