「equator」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
equator
意味赤道、地球の中心線、南北を分ける線、緯度0度の線
発音記号/ɪˈkweɪtɝ/
意味赤道、地球の中心線、南北を分ける線、緯度0度の線
発音記号/ɪˈkweɪtɝ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「equator」の意味と使い方
「equator」は「地球や天体の中央を南北に分ける、緯度0度の仮想的な線」という意味の名詞です。地球儀や地図上で、北極と南極から等距離にある地点を結んだ線であり、熱帯気候の分布や地理的な位置関係を把握する上で重要な基準となります。
「equator」を使ったフレーズ
「equator」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
equator line(赤道線)
cross the equator(赤道を渡る)
equator region(赤道地域)
equator climate(赤道気候)
equator zone(赤道帯)
equator countries(赤道付近の国々)
equator distance(赤道までの距離)
equator day and night(赤道の昼夜)
equator temperature(赤道の気温)
equator point(赤道地点)
cross the equator(赤道を渡る)
equator region(赤道地域)
equator climate(赤道気候)
equator zone(赤道帯)
equator countries(赤道付近の国々)
equator distance(赤道までの距離)
equator day and night(赤道の昼夜)
equator temperature(赤道の気温)
equator point(赤道地点)
「equator」を使ったよく使われるフレーズは「the equator(赤道)」「near the equator(赤道付近)」「cross the equator(赤道を越える)」などがあります。
「equator」の類義語・同義語
「equator」の類義語には「equatorial line」「great circle」などがあります。equatorial lineは文字通り赤道線を指し、great circleは地球を二等分する大円を意味し、赤道もその一つです。地理学的な文脈で、地球の中心を通る想像上の線を指す場合にこれらの語が使えます。
「equator」の反対語・対義語
「equator」の反対語には「North Pole(北極)」「South Pole(南極)」などがあります。equatorは地球を南北に二分する赤道であり、北極と南極はそれぞれ地球の最北端と最南端に位置するため、反対の意味合いを持ちます。