英単語辞典 for Beginners

英単語「entity」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「entity」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

entity
意味実体、存在、事業体、団体、個体、エンティティ

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「entity」の意味と使い方

「entity」は「実体、存在」という意味の名詞です。具体的に認識できるもの、または概念として存在するものを指し、ビジネスやIT分野では、データベース内の顧客や商品などの独立した対象を指すことが多いです。

「entity」を使ったフレーズ

「entity」を使ったよく使われるフレーズは「legal entity(法人格)」「business entity(事業体)」「data entity(データエンティティ)」などがあります。

「entity」の類義語・同義語

「entity」の類義語には「being」「object」「existence」「individual」「organization」などがあります。これらは、それぞれ存在するもの、物体、存在そのもの、個体、組織といった意味合いを持ち、「entity」が持つ「独立した存在」という概念を異なる側面から表現します。

「entity」の反対語・対義語

「entity」の反対語には「nonentity」「nothingness」などがあります。nonentityは、重要でない人や存在感のないものを指し、nothingnessは、存在しないことや無を意味します。entityが具体的な存在や実体を指すのに対し、これらはその欠如を表します。

英単語「entity」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。