英単語「engage」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
engage
意味従事する、参加する、関わる、引き込む、婚約する、交戦する、雇う、予約する
意味従事する、参加する、関わる、引き込む、婚約する、交戦する、雇う、予約する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「engage」の意味と使い方
「engage」は「従事する、参加する、引き込む、婚約する」という意味の動詞です。さらに、「(機械などが)かみ合う」という意味や、「(戦闘などを)開始する」という意味も持ちます。幅広い状況で使われ、対象との関わりを持つことを表します。
「engage」を使ったフレーズ
engageを使ったよく使われるフレーズは「engage in(~に従事する、参加する)」「engage with(~と関わる、対話する)」「engage someone’s attention(~の注意を引く)」「be engaged to(~と婚約している)」などがあります。
「engage」の類義語・同義語
engageの類義語には「participate」「involve」「connect」「interact」「occupy」などがあります。participateは参加する、involveは巻き込む、connectは繋ぐ、interactは交流する、occupyは占める、といった意味合いで、文脈によってengageの代わりに使うことができます。
「engage」の反対語・対義語
「engage」の反対語には「disengage」「detach」「withdraw」「avoid」などがあります。disengageは関与をやめる、detachは分離する、withdrawは撤退する、avoidは避けるといった意味合いで、いずれも積極的に関わるという意味合いのengageとは反対のニュアンスを持ちます。
英単語「engage」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。