英単語辞典 for Beginners

英単語「endurance」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「endurance」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

endurance
意味耐久(力)、我慢、忍耐、持久力、辛抱強さ

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「endurance」の意味と使い方

「endurance」は「困難や苦痛に耐え忍ぶ能力、持久力、我慢」という意味の名詞です。精神的、肉体的な苦痛や試練に直面しても、諦めずに耐え続ける力、またはその過程を指します。スポーツにおける持久力や、困難な状況を乗り越える精神力など、幅広い場面で用いられます。

「endurance」を使ったフレーズ

「endurance」を使ったよく使われるフレーズは「physical endurance(体力、持久力)」「mental endurance(精神力、精神的な持久力)」「endurance test(耐久テスト)」「a test of endurance(忍耐力を試す試練)」などがあります。

「endurance」の類義語・同義語

「endurance」の類義語には「stamina」「fortitude」「resilience」「perseverance」などがあります。Staminaは体力的な持久力、fortitudeは精神的な不屈の精神、resilienceは困難からの回復力、perseveranceは粘り強さをそれぞれ意味し、enduranceが持つ耐え忍ぶ力というニュアンスを様々な角度から表現します。

「endurance」の反対語・対義語

「endurance」の反対語には「weakness」「fragility」「impatience」などがあります。weaknessは体力や精神力の弱さ、fragilityは壊れやすさやもろさ、impatienceは我慢できないことや短気を意味し、いずれもendurance(忍耐力、持久力)とは対照的な概念を表します。

英単語「endurance」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。