「endpoint」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
endpoint
意味終点、端点、接続点、通信終端、最終地点、目標地点、到達点
発音記号/ˈɛndˌpɔɪnt/
意味終点、端点、接続点、通信終端、最終地点、目標地点、到達点
発音記号/ˈɛndˌpɔɪnt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「endpoint」の意味と使い方
「endpoint」は「終点、接続点」という意味の名詞です。ネットワーク通信においては、データの送受信が行われる最終地点を指し、APIにおいては、サービスが利用可能な特定のURLを指します。
「endpoint」を使ったフレーズ
「endpoint」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
endpoint security(エンドポイントセキュリティ)
endpoint detection and response(EDR、エンドポイント検知・対応)
endpoint management(エンドポイント管理)
API endpoint(APIエンドポイント)
network endpoint(ネットワークエンドポイント)
endpoint device(エンドポイントデバイス)
manage endpoints(エンドポイントを管理する)
secure endpoints(エンドポイントを保護する)
configure endpoints(エンドポイントを設定する)
monitor endpoints(エンドポイントを監視する)
access endpoints(エンドポイントにアクセスする)
control endpoints(エンドポイントを制御する)
update endpoints(エンドポイントを更新する)
test endpoints(エンドポイントをテストする)
reach an endpoint(終点に達する)
endpoint detection and response(EDR、エンドポイント検知・対応)
endpoint management(エンドポイント管理)
API endpoint(APIエンドポイント)
network endpoint(ネットワークエンドポイント)
endpoint device(エンドポイントデバイス)
manage endpoints(エンドポイントを管理する)
secure endpoints(エンドポイントを保護する)
configure endpoints(エンドポイントを設定する)
monitor endpoints(エンドポイントを監視する)
access endpoints(エンドポイントにアクセスする)
control endpoints(エンドポイントを制御する)
update endpoints(エンドポイントを更新する)
test endpoints(エンドポイントをテストする)
reach an endpoint(終点に達する)
「endpoint」を使ったよく使われるフレーズは「API endpoint」「communication endpoint」「security endpoint」などがあります。APIエンドポイントはAPIがアクセスできるURL、コミュニケーションエンドポイントは通信の終点、セキュリティエンドポイントは保護対象のデバイスを指します。
「endpoint」の類義語・同義語
「endpoint」の類義語には「termination」「culmination」「terminus」「boundary」「limit」などがあります。これらは、それぞれ終了点、頂点、終点、境界、限界といった意味合いを持ち、文脈によって「endpoint」の代替として使用できます。
「endpoint」の反対語・対義語
「endpoint」の反対語には「beginning」「start」「origin」などがあります。endpointが終点や最終地点を指すのに対し、これらの単語はそれぞれ始まり、開始、起源といった意味を持ち、endpointとは対照的な概念を表します。