「embassy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
embassy
意味大使館、大使館員、大使館の建物、大使館の任務
発音記号/ˈɛmbəsi/
意味大使館、大使館員、大使館の建物、大使館の任務
発音記号/ˈɛmbəsi/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「embassy」の意味と使い方
embassyは「大使館」という意味の名詞です。自国を代表して外国に置かれる公的な外交使節団の拠点であり、外交官が駐在して二国間の関係を円滑にするための活動を行います。領事館とは異なり、国家間の政治的な交渉や代表が主な役割です。
「embassy」を使ったフレーズ
「embassy」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
embassy row(大使館街)
embassy staff(大使館職員)
at the embassy(大使館で)
near the embassy(大使館の近く)
embassy bombing(大使館爆破事件)
US embassy(アメリカ大使館)
foreign embassy(外国大使館)
apply at the embassy(大使館に申請する)
embassy staff(大使館職員)
at the embassy(大使館で)
near the embassy(大使館の近く)
embassy bombing(大使館爆破事件)
US embassy(アメリカ大使館)
foreign embassy(外国大使館)
apply at the embassy(大使館に申請する)
「embassy」を使ったよく使われるフレーズは「the US embassy(アメリカ大使館)」「embassy staff(大使館職員)」「apply at the embassy(大使館で申請する)」「embassy row(大使館街)」などがあります。
「embassy」の類義語・同義語
embassyの類義語には「legation」「diplomatic mission」「consulate」などがあります。legationはかつての大使館に相当する外交使節団、diplomatic missionはより広範な外交使節団を指し、consulateは自国民保護や領事業務を行う領事館を意味します。
「embassy」の反対語・対義語
「embassy」の反対語には「consulate(領事館)」「host country(受け入れ国)」などがあります。embassyは、一国が他国に置く大使館であり、国家間の外交代表機関です。一方、consulateは、自国民の保護や通商促進を目的とした領事館で、embassyよりも規模が小さく、特定の地域に置かれます。また、host countryは、embassyを受け入れる側の国を指し、embassyとは対照的な立場となります。