英単語辞典 for Beginners

英単語「eightieth」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「eightieth」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

eightieth
意味80番目の、80分の1の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「eightieth」の意味と使い方

「eightieth」は「80番目の」という意味の形容詞、または「80分の1」という意味の名詞です。形容詞としては順番を表し、名詞としては全体を80等分したうちの1つを指します。例えば、「eightieth birthday」は80歳の誕生日、「one eightieth」は80分の1を意味します。

「eightieth」を使ったフレーズ

「eightieth」を使ったよく使われるフレーズは「eightieth birthday(80歳の誕生日)」「in one’s eightieth year(80歳代で)」などがあります。

「eightieth」の類義語・同義語

「eightieth」の類義語には「eightyfold」「one-eightieth」などがあります。eightiethは「80番目の」という意味で、序数を表します。eightyfoldは「80倍の」という意味で、倍数を表します。one-eightiethは「80分の1」という意味で、分数を表します。文脈によって適切な類義語を選択する必要があります。

「eightieth」の反対語・対義語

「eightieth」の反対語には、厳密な意味での反対語はありません。「eightieth」は「80番目の」という意味の序数であり、順序を表すため、反対の順序を示す言葉が必ずしも存在するわけではないからです。しかし、もし「80番目より前」という意味合いで反対語を探すなら、「first(最初の)」や「earlier(より早い)」などが考えられます。また、もし「80番目以降」という意味合いで反対語を探すなら、「last(最後の)」や「later(より遅い)」などが考えられます。

英単語「eightieth」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。