英単語辞典 for Beginners

英単語「efficacy」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「efficacy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

efficacy
意味有効性、効果、効力、奏功、有効であること

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「efficacy」の意味と使い方

「efficacy」は「有効性、効果」という意味の名詞です。特定の治療法や薬、政策などが、意図した結果を生み出す能力や効果を指します。科学的な研究や臨床試験で、その効果が検証される際に用いられることが多い単語です。

「efficacy」を使ったフレーズ

「efficacy」を使ったよく使われるフレーズは「clinical efficacy(臨床的有効性)」「drug efficacy(薬効)」「treatment efficacy(治療効果)」「high efficacy(高い有効性)」「demonstrate efficacy(有効性を示す)」などがあります。

「efficacy」の類義語・同義語

「efficacy」の類義語には「effectiveness」「potency」「success」「capability」「efficiency」などがあります。effectivenessは効果性、potencyは効力、successは成功、capabilityは能力、efficiencyは効率を意味し、いずれも目的を達成する能力や効果の度合いを表す点でefficacyと共通します。

「efficacy」の反対語・対義語

「efficacy」の反対語には「inefficacy」「inadequacy」「uselessness」などがあります。inefficacyは効果がないこと、inadequacyは不十分であること、uselessnessは役に立たないことを意味し、いずれもefficacy(有効性、効果)とは対照的な概念を表します。

英単語「efficacy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。