英単語辞典 for Beginners

「drum」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

drum」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

drum
意味太鼓、打楽器、叩く、連打する、ドラム缶、円筒形のもの、活気づける、宣伝する
発音記号/ˈdɹəm/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「drum」の意味と使い方

「drum」は「太鼓」という意味の名詞であり、「太鼓を叩く」という意味の動詞です。名詞としては、打楽器の一種を指し、動詞としては、太鼓を叩いて音を出す行為を表します。比喩的に、何かを繰り返し伝えたり、宣伝したりする意味でも使われます。

「drum」を使ったフレーズ

「drum」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

drum up support(支持を集める)
drum something into someone(~を人に叩き込む)
beat the drum for(~を宣伝する)
march to the beat of your own drum(我を通す)
drum out(追い出す)
drum roll(ドラムロール)

「drum」を使ったよく使われるフレーズは「drum up (支持などを得るために働きかける)」「beat the drum (特定の考えを広める)」「drum into (繰り返し教え込む)」「march to the beat of one’s own drum (人と違うことをする)」などがあります。

「drum」の類義語・同義語

「drum」の類義語には「percussion」「tabor」「timpani」などがあります。percussionは打楽器全般を指し、drumも含まれます。taborは小型の太鼓、timpaniはオーケストラなどで使われる大型の太鼓を意味します。

「drum」の反対語・対義語

drumの反対語には「silence」「quiet」などがあります。drumは音を出す、叩くといった意味合いを持つため、その反対として音の無い状態や静けさを表す単語が反対語として挙げられます。