英単語辞典 for Beginners

英単語「drop」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「drop」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

drop
意味落ちる、落とす、滴、少量、中止する、立ち寄る、下落、降下、脱落、解雇、削除、減少、弱める

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「drop」の意味と使い方

「drop」は「落ちる、落とす」という意味の動詞、また「しずく、落下」という意味の名詞です。他にも、価格や価値が「下落する」、人を「降ろす」、計画などを「中止する」といった意味も持ちます。

「drop」を使ったフレーズ

「drop」を使ったよく使われるフレーズは「drop by(立ち寄る)」「drop off(送る/降ろす)」「drop out(脱落する/退学する)」「drop the ball(しくじる/失敗する)」「drop a hint(ほのめかす)」などがあります。

「drop」の類義語・同義語

dropの類義語には「fall」「descend」「lower」「release」「abandon」などがあります。fallは自然落下、descendは下降、lowerは意図的に下げる、releaseは解放する、abandonは見捨てるという意味合いで、dropの持つ「落ちる」「下げる」「やめる」といった意味合いに応じて使い分けられます。

「drop」の反対語・対義語

「drop」の反対語には「raise」「lift」「increase」などがあります。raiseは持ち上げる、liftは高く上げる、increaseは増加させるという意味で、いずれも下げる、落とすという意味のdropとは反対の動作や状態を表します。

英単語「drop」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。