英単語「divorce」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
divorce
意味離婚、分離、断絶、縁を切る、離婚する、分離する、断絶する
意味離婚、分離、断絶、縁を切る、離婚する、分離する、断絶する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「divorce」の意味と使い方
divorceは「離婚」という意味の名詞、および「離婚する」という意味の動詞です。夫婦関係を解消し、法的に別れることを指します。名詞としては離婚そのもの、動詞としては離婚という行為を表します。
「divorce」を使ったフレーズ
「divorce」を使ったよく使われるフレーズは「get a divorce(離婚する)」「file for divorce(離婚を申請する)」「divorce rate(離婚率)」「divorce settlement(離婚調停)」などがあります。
「divorce」の類義語・同義語
「divorce」の類義語には「dissolution of marriage」「marital separation」「split-up」「breakup」などがあります。これらは法的な婚姻関係の解消や、夫婦関係の解消を意味する言葉で、「dissolution of marriage」はよりフォーマルな表現、「split-up」「breakup」はよりカジュアルな表現です。
「divorce」の反対語・対義語
「divorce」の反対語には「marriage」「wedding」などがあります。「marriage」は結婚という状態や制度を指し、「wedding」は結婚式や結婚の儀式を指します。どちらも離婚とは対照的に、夫婦関係の始まりや継続を表す言葉です。
英単語「divorce」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。