英単語辞典 for Beginners

「diversity」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

diversity」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

diversity
意味多様性、相違点、変化に富むこと、多種多様であること、異質性、個性
発音記号/daɪˈvɝsɪti/, /dɪˈvɝsɪti/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「diversity」の意味と使い方

diversityは「多様性、相違点があること」という意味の名詞です。様々な種類や性質を持つものが存在し、それらが共存している状態を指します。社会においては、人種、性別、文化、価値観などの違いを尊重し、受け入れることを意味します。

「diversity」を使ったフレーズ

「diversity」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Diversity and inclusion(多様性と包摂)
Embrace diversity(多様性を受け入れる)
Promote diversity(多様性を促進する)
Cultural diversity(文化的多様性)
Biodiversity(生物多様性)
Workplace diversity(職場での多様性)
Celebrate diversity(多様性を称える)

「diversity」を使ったよく使われるフレーズは「cultural diversity(文化的多様性)」「diversity and inclusion(多様性と包容性)」「workforce diversity(労働力の多様性)」などがあります。

「diversity」の類義語・同義語

diversityの類義語には「variety」「assortment」「range」「multitude」「heterogeneity」などがあります。これらは、多様性、多種多様、広がり、多数、異質性といった意味合いを持ち、単一ではなく多くの異なる要素が含まれている状態を表します。

「diversity」の反対語・対義語

diversityの反対語には「uniformity」「homogeneity」「similarity」などがあります。uniformityは均一性、homogeneityは同質性、similarityは類似性を意味し、これらは多様性(diversity)が示す多様な要素や特性の欠如を表します。