「divergence」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
divergence
意味相違、分岐、発散、逸脱、拡散、意見の相違、方向性の違い
発音記号/daɪˈvɝdʒəns/, /dɪˈvɝdʒəns/
意味相違、分岐、発散、逸脱、拡散、意見の相違、方向性の違い
発音記号/daɪˈvɝdʒəns/, /dɪˈvɝdʒəns/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「divergence」の意味と使い方
「divergence」は「相違、分岐、発散」という意味の名詞です。物事が異なる方向に進むこと、意見や考え方が一致しないこと、数学や物理でベクトル場が一点から広がる様子などを指します。
「divergence」を使ったフレーズ
「divergence」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
Divergence of opinion(意見の相違)
Divergence from the norm(標準からの逸脱)
Divergence in views(見解の相違)
Divergence in economic growth(経済成長の格差)
Divergence of interests(利害の対立)
Divergence from the norm(標準からの逸脱)
Divergence in views(見解の相違)
Divergence in economic growth(経済成長の格差)
Divergence of interests(利害の対立)
「divergence」を使ったよく使われるフレーズは「divergence of opinion(意見の相違)」「divergence from the norm(標準からの逸脱)」「market divergence(市場の乖離)」などがあります。
「divergence」の類義語・同義語
「divergence」の類義語には「deviation」「disagreement」「separation」「variance」「split」などがあります。deviationは逸脱、disagreementは意見の不一致、separationは分離、varianceは相違、splitは分裂を意味し、いずれもdivergenceが持つ「分岐」「相違」といった意味合いと共通点があります。
「divergence」の反対語・対義語
「divergence」の反対語には「convergence」「agreement」「similarity」などがあります。convergenceは「収束」、agreementは「合意」、similarityは「類似性」を意味し、divergence(発散、相違)とは反対に、一点に集まる、意見が一致する、性質が似ているといった意味合いを持ちます。