英単語辞典 for Beginners

英単語「distract」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「distract」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

distract
意味気を散らす、注意をそらす、邪魔をする、困惑させる、混乱させる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「distract」の意味と使い方

「distract」は「(注意などを)そらす、気を散らす」という意味の動詞です。何かに集中している人の注意を別の方向へ向けさせ、集中力を低下させる行為を指します。例えば、騒音や邪魔が入ることで、勉強や仕事の効率が下がるような状況で使われます。

「distract」を使ったフレーズ

「distract」を使ったよく使われるフレーズには、「distract someone from something(~から気をそらす)」、「be distracted by something(~に気を取られる)」などがあります。

「distract」の類義語・同義語

distractの類義語には「divert」「sidetrack」「interrupt」「disrupt」「perturb」などがあります。これらは注意や意識をそらす、気を散らすといった意味合いを持ち、集中を妨げる状況を表す際に使われます。

「distract」の反対語・対義語

「distract」の反対語には「focus」「concentrate」「attend」などがあります。これらは注意をそらすのではなく、意識を集中させる、注意を払うという意味を持ちます。distractが注意散漫にさせるのに対し、これらの語は集中力や注意力を維持・強化するニュアンスです。

英単語「distract」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。