英単語辞典 for Beginners

英単語「disparage」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「disparage」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

disparage
意味見くびる、けなす、見下す、軽んじる、悪く言う

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「disparage」の意味と使い方

「disparage」は「見くびる、けなす」という意味の動詞です。相手の価値や能力を低く評価し、軽蔑するような言動をすることを指します。過小評価したり、中傷したりするニュアンスを含みます。

「disparage」を使ったフレーズ

「disparage」を使ったよく使われるフレーズは「disparage someone’s efforts(人の努力を軽んじる)」「disparage the achievements of(~の業績をけなす)」などがあります。

「disparage」の類義語・同義語

「disparage」の類義語には「belittle」「denigrate」「deprecate」「underrate」「discredit」などがあります。これらは全て、何かや誰かの価値、重要性、または質を低く評価したり、見下したり、けなしたりする意味合いを持ちます。

「disparage」の反対語・対義語

「disparage」の反対語には「praise(褒める)」「commend(称賛する)」「extol(激賞する)」などがあります。これらは、disparageが相手を軽んじたり見下したりする意味合いを持つことに対し、相手の価値や能力を認め、高く評価する意味を持ちます。

英単語「disparage」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。