「discourage」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
discourage
意味落胆させる、やる気をなくさせる、思いとどまらせる、妨げる、阻止する
発音記号/dɪˈskɝɪdʒ/
意味落胆させる、やる気をなくさせる、思いとどまらせる、妨げる、阻止する
発音記号/dɪˈskɝɪdʒ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「discourage」の意味と使い方
discourageは「落胆させる、やる気をなくさせる」という意味の動詞です。人の意欲や行動を阻害し、自信を失わせるような働きかけを指します。また、何かを思いとどまらせる、妨げるという意味合いも持ちます。
「discourage」を使ったフレーズ
「discourage」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
discourage someone(人を落胆させる)
discourage from doing(~することを思いとどまらせる)
be discouraged(落胆する)
feel discouraged(がっかりする)
don’t be discouraged(くじけないで)
discourage bad habits(悪い習慣をやめさせる)
discourage from doing(~することを思いとどまらせる)
be discouraged(落胆する)
feel discouraged(がっかりする)
don’t be discouraged(くじけないで)
discourage bad habits(悪い習慣をやめさせる)
「discourage」を使ったよく使われるフレーズは「discourage someone from doing(~することを思いとどまらせる)」「don’t be discouraged(落胆しないで)」などがあります。
「discourage」の類義語・同義語
discourageの類義語には「deter」「dissuade」「dishearten」「demotivate」などがあります。deterは思いとどまらせる、dissuadeは説得してやめさせる、disheartenは落胆させる、demotivateは意欲を低下させるという意味で、いずれも人の行動や気持ちを消極的にさせるニュアンスを持ちます。
「discourage」の反対語・対義語
discourageの反対語には「encourage」「support」「inspire」などがあります。encourageは「励ます」、supportは「支える」、inspireは「鼓舞する」という意味で、いずれも相手の意欲や行動を促進するニュアンスを持ち、discourage(落胆させる、妨げる)とは反対の意味合いになります。