「disarm」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
disarm
意味武装解除する、武器を取り上げる、敵意をなくさせる、油断させる、無効にする
発音記号/dɪˈsɑɹm/
意味武装解除する、武器を取り上げる、敵意をなくさせる、油断させる、無効にする
発音記号/dɪˈsɑɹm/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「disarm」の意味と使い方
「disarm」は「武装解除する、無力化する、敵意を和らげる」という意味の動詞です。物理的に武器を取り上げるだけでなく、相手の攻撃的な態度や感情を鎮めるニュアンスも持ちます。また、地雷などを「撤去する」という意味でも使われます。
「disarm」を使ったフレーズ
「disarm」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
disarm a bomb(爆弾を解除する)
disarm an opponent(相手を武装解除する)
disarm criticism(批判をかわす)
disarm someone with charm(魅力で人を油断させる)
disarm suspicion(疑いを解く)
disarm an opponent(相手を武装解除する)
disarm criticism(批判をかわす)
disarm someone with charm(魅力で人を油断させる)
disarm suspicion(疑いを解く)
「disarm」を使ったよく使われるフレーズは「disarm someone (心を和ませる、武装解除する)」「disarm a bomb (爆弾を解除する)」「disarm criticism (批判をかわす)」などがあります。
「disarm」の類義語・同義語
「disarm」の類義語には「deactivate」「neutralize」「pacify」「demilitarize」などがあります。deactivateは機能を停止させる、neutralizeは中立化する、pacifyはなだめる、demilitarizeは非武装化するという意味合いで、状況に応じてdisarmの持つ武装解除、敵意を鎮めるなどの意味と置き換えられます。
「disarm」の反対語・対義語
「disarm」の反対語には「arm」「weaponize」「fortify」などがあります。armは武装する、weaponizeは兵器化する、fortifyは強化するという意味で、いずれもdisarm(武装解除する)とは逆の行為を示します。