英単語「disagreement」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
disagreement
意味意見の相違、不一致、反対、論争、見解の衝突、食い違い、不和
意味意見の相違、不一致、反対、論争、見解の衝突、食い違い、不和
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「disagreement」の意味と使い方
「disagreement」は「意見の相違、不一致、反対」という意味の名詞です。意見や考え方が異なる状態を指し、議論や論争、対立の原因となることがあります。また、契約や合意が成立しない状況も表します。
「disagreement」を使ったフレーズ
「disagreement」を使ったよく使われるフレーズは「in disagreement (意見の不一致で)」「disagreement on/about (~についての意見の不一致)」「express disagreement (反対意見を表明する)」「a point of disagreement (意見の相違点)」などがあります。
「disagreement」の類義語・同義語
「disagreement」の類義語には「conflict」「discord」「dissent」「opposition」「contention」などがあります。これらは意見や利害の対立、不一致を表し、disagreementよりも強い対立や紛争、公式な反対意見などを指す場合もあります。
「disagreement」の反対語・対義語
「disagreement」の反対語には「agreement」「accord」「consensus」などがあります。agreementは意見や感情の一致、accordは合意や調和、consensusは意見の一致、特に集団における意見の一致を意味します。disagreementが意見の不一致や対立を表すのに対し、これらの単語は同意や協調性を示す際に用いられます。
英単語「disagreement」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。