英単語辞典 for Beginners

「directly」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

directly」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

directly
意味直接に、真っ直ぐに、率直に、即座に、正確に
発音記号/daɪˈɹɛkɫi/, /dɝˈɛktɫi/, /diˈɹɛkɫi/, /dɪˈɹɛkɫi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「directly」の意味と使い方

「directly」は「直接に」という意味の副詞です。間に何も挟まず、すぐに行う様子や、誰にも邪魔されずに本人に働きかける状況を表します。また、率直に、遠慮なく意見を述べる際にも用いられます。

「directly」を使ったフレーズ

「directly」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

directly affect(直接影響する)
directly involved(直接関与している)
directly responsible(直接責任がある)
directly related(直接関係がある)
directly opposite(真向かいの)
directly proportional(正比例する)
directly to(~へ直接)
directly from(~から直接)
directly address(直接話しかける)

directlyを使ったよく使われるフレーズは「directly related to(~に直接関係する)」「directly involved in(~に直接関与する)」「directly affect(~に直接影響する)」などがあります。

「directly」の類義語・同義語

directlyの類義語には「immediately」「instantly」「straight」「promptly」「forthwith」などがあります。これらは時間的な遅延がないことや、間に何も挟まずに直接的な行動や結果に繋がることを意味します。状況に応じて、強調したいニュアンスに合わせて使い分けることができます。

「directly」の反対語・対義語

「directly」の反対語には「indirectly」「obliquely」「circuitously」などがあります。「indirectly」は間接的に、「obliquely」は遠回しに、婉曲的に、「circuitously」は迂回して、という意味合いで、いずれも直接的ではない様子を表します。