「direct」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
direct
意味直接の、指示する、向ける、指図する、演出する、指揮する、率直な、命令する
発音記号/daɪˈɹɛkt/, /dɝˈɛkt/, /dɪˈɹɛkt/
意味直接の、指示する、向ける、指図する、演出する、指揮する、率直な、命令する
発音記号/daɪˈɹɛkt/, /dɝˈɛkt/, /dɪˈɹɛkt/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「direct」の意味と使い方
directは「直接的な」「指示する」「向ける」という意味の形容詞・動詞です。形容詞としては、間に何も挟まない、率直な様子を表し、動詞としては、人に指示を与えたり、注意や力を特定の方向へ向けることを意味します。
「direct」を使ったフレーズ
「direct」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
direct flight(直行便)
direct mail(ダイレクトメール)
direct access(直接アクセス)
direct contact(直接連絡)
direct result(直接的な結果)
direct question(率直な質問)
direct traffic(直接流入)
direct impact(直接的な影響)
direct observation(直接観察)
direct sunlight(直射日光)
direct mail(ダイレクトメール)
direct access(直接アクセス)
direct contact(直接連絡)
direct result(直接的な結果)
direct question(率直な質問)
direct traffic(直接流入)
direct impact(直接的な影響)
direct observation(直接観察)
direct sunlight(直射日光)
「direct」を使ったよく使われるフレーズは「direct flight(直行便)」「direct mail(ダイレクトメール)」「direct access(直接アクセス)」「direct question(率直な質問)」「direct result(直接的な結果)」などがあります。
「direct」の類義語・同義語
directの類義語には「guide」「lead」「manage」「control」「instruct」などがあります。guideは案内する、leadは先導する、manageは管理する、controlは制御する、instructは指示するという意味で、いずれもdirectが持つ「指示する」「導く」といった意味合いと共通点があります。
「direct」の反対語・対義語
「direct」の反対語には「indirect(間接的な)」「roundabout(遠回しの)」「deviate(逸脱する)」などがあります。indirectは直接的でないことを、roundaboutは回りくどい表現や方法を、deviateは本来の方向や目的からそれることを意味します。