英単語辞典 for Beginners

「detector」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

detector」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

detector
意味検出器、探知機、感知器、発見器
発音記号/dɪˈtɛktɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「detector」の意味と使い方

「detector」は「検出器、探知機」という意味の名詞です。特定の物質、信号、放射線などを感知し、その存在や変化を知らせる装置を指します。例えば、金属探知機や煙感知器などが該当します。

「detector」を使ったフレーズ

「detector」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

smoke detector(煙探知機)
metal detector(金属探知機)
lie detector(嘘発見器)
radiation detector(放射線検出器)
motion detector(動き検知器)
particle detector(粒子検出器)
defect detector(欠陥検出器)
leak detector(漏洩検出器)
gas detector(ガス検出器)
photodetector(光検出器)
detector dog(探知犬)
early warning detector(早期警戒装置)
fraud detector(不正検出器)
intrusion detector(侵入検知器)
image detector(画像検出器)

「detector」を使ったよく使われるフレーズは「smoke detector(火災報知器)」「metal detector(金属探知機)」「lie detector(嘘発見器)」などがあります。

「detector」の類義語・同義語

「detector」の類義語には「sensor」「indicator」「revealer」などがあります。sensorは物理的・化学的変化を感知する装置、indicatorは存在や状態を示すもの、revealerは隠されたものを明らかにするものを指し、detectorと同様に何かを検知・検出する意味合いを持ちます。

「detector」の反対語・対義語

「detector」の反対語には「concealer」「hider」「shield」などがあります。detectorは何かを探知・検出する装置や人を指しますが、concealerは隠すもの、hiderは隠す人、shieldは遮蔽するものを意味し、detectorの機能とは逆の、何かを隠したり、探知を妨げたりする役割を持つため、反対語として捉えられます。