英単語辞典 for Beginners

英単語「designation」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「designation」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

designation
意味指定、任命、名称、称号、選定、指名、割り当て

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「designation」の意味と使い方

「designation」は「指定、任命、名称」という意味の名詞です。特定の目的や役割のために選ばれたり、名前を付けられたりすることを指します。役職や地位、場所、物など、様々な対象に使われます。

「designation」を使ったフレーズ

「designation」を使ったよく使われるフレーズは「by designation」「official designation」「job designation」「designation of origin」「under the designation」などがあります。それぞれ「指定により」「正式名称」「職務名」「原産地名称」「~の名称の下に」といった意味で使われます。

「designation」の類義語・同義語

「designation」の類義語には「appointment」「nomination」「title」「classification」「identification」などがあります。これらは、任命、指名、称号、分類、識別といった意味合いを持ち、何かを特定したり、特定の役割や地位に割り当てる行為を指す際にdesignationの代わりに用いることができます。

「designation」の反対語・対義語

「designation」の反対語には「revocation」「removal」「abolition」などがあります。これらは指定や任命を取り消す、解任する、廃止するといった意味合いを持ち、指定や任命といった意味を持つdesignationとは反対の概念を表します。

英単語「designation」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。