英単語「designate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
designate
意味指定する、任命する、指名する、示す、明示する
意味指定する、任命する、指名する、示す、明示する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「designate」の意味と使い方
「designate」は「指定する、任命する」という意味の動詞です。特定のものを選び出して指し示したり、役職や任務を人に割り当てたりする際に用いられます。名詞形はdesignationで、指定や任命といった意味を持ちます。
「designate」を使ったフレーズ
「designate」を使ったよく使われるフレーズは「designate someone as something」「designate something for something」などがあります。前者は「~を…に指名する」、後者は「~を…のために指定する」という意味で使われます。
「designate」の類義語・同義語
「designate」の類義語には「appoint」「assign」「name」「select」「choose」などがあります。これらは全て、何かを特定の人や目的のために指名・任命・指定する意味合いを持ちます。文脈によって最適な類義語を選ぶことが重要です。
「designate」の反対語・対義語
「designate」の反対語には「revoke」「rescind」「cancel」「abolish」などがあります。これらは指定・任命・選定などを取り消す、撤回する、廃止するといった意味合いを持ち、designateが何かを特定したり、役割を与えたりするのとは逆の行為を示します。
英単語「designate」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。