英単語辞典 for Beginners

英単語「descendant」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「descendant」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

descendant
意味子孫、末裔、後継者

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「descendant」の意味と使い方

「descendant」は「子孫、末裔」という意味の名詞です。ある人や動植物から生まれ、世代を経て後に続く存在を指します。血統や家系におけるつながりを表す言葉として用いられ、生物学的な意味合いだけでなく、文化や思想を受け継ぐ後継者という意味でも使われます。

「descendant」を使ったフレーズ

「descendant」を使ったよく使われるフレーズは「a direct descendant(直系の子孫)」「a descendant of(~の子孫)」「descendant from(~から派生した)」などがあります。

「descendant」の類義語・同義語

「descendant」の類義語には「offspring」「progeny」「heir」「successor」などがあります。offspringは子孫全般、progenyは系統を強調、heirは相続人、successorは地位や役割の継承者を指すことが多いです。

「descendant」の反対語・対義語

「descendant」の反対語には「ancestor」「predecessor」などがあります。ancestorは「先祖」という意味で、descendant(子孫)の直接的な対義語です。predecessorは「前任者」「先行するもの」といった意味合いで、血縁関係に限らず、時間的に前の存在を指す場合にdescendantの対比として用いられます。

英単語「descendant」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。