英単語辞典 for Beginners

英単語「defense」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「defense」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

defense
意味防御、防衛、弁護、守備、擁護、防御策、防衛設備、弁明、抗弁

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「defense」の意味と使い方

「defense」は「防御、防衛」という意味の名詞です。敵からの攻撃や脅威を防ぎ、保護するための行動や手段を指します。スポーツにおいては、相手の得点を阻止する守備戦術を意味し、法律においては、訴えられた側が自己の正当性を主張する弁護活動を意味します。

「defense」を使ったフレーズ

「defense」を使ったよく使われるフレーズは「in defense of (~を擁護して)」「national defense (国防)」「defense mechanism (防衛機制)」「defense spending (国防費)」「air defense (防空)」などがあります。

「defense」の類義語・同義語

defenseの類義語には「protection」「safeguard」「shield」「resistance」「security」などがあります。protectionは保護、safeguardは保護措置、shieldは盾、resistanceは抵抗、securityは安全保障といった意味合いで、いずれも攻撃や危険から身を守る、または守るための手段や行為を指します。

「defense」の反対語・対義語

「defense」の反対語には「attack」「offense」などがあります。「attack」は攻撃、襲撃の意味で、防御に対する積極的な行動を示します。「offense」は攻撃、違反の意味で、スポーツなどでは攻撃側の戦略や行動を指し、法律用語では違反行為を指します。

英単語「defense」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。