「deed」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
deed
意味行為、功績、証書
発音記号/ˈdid/
意味行為、功績、証書
発音記号/ˈdid/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「deed」の意味と使い方
「deed」は「行為、行動、功績、証書」という意味の名詞です。人の行うこと全般を指し、特に重要な行為や法律的な効力を持つ証書を指す場合に使われます。
「deed」を使ったフレーズ
「deed」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
deed of trust(信託証書)
good deed(良い行い)
bad deed(悪い行い)
in word and deed(言行一致)
title deed(権利証書)
do a deed(行為を行う)
a brave deed(勇敢な行為)
by deed(行為によって)
the doer of the deed(行為者)
one’s deeds(人の行い)
good deed(良い行い)
bad deed(悪い行い)
in word and deed(言行一致)
title deed(権利証書)
do a deed(行為を行う)
a brave deed(勇敢な行為)
by deed(行為によって)
the doer of the deed(行為者)
one’s deeds(人の行い)
「deed」を使ったよく使われるフレーズは「a good deed(良い行い)」「title deed(権利証書)」「in word and deed(言行一致で)」などがあります。
「deed」の類義語・同義語
「deed」の類義語には「act」「action」「feat」「achievement」「exploit」などがあります。これらは全て「行為」や「行動」を意味しますが、ニュアンスが異なります。例えば、”feat”や”achievement”は特に優れた行為や業績を指し、”exploit”は勇敢さや大胆さを伴う行為を指すことが多いです。
「deed」の反対語・対義語
「deed」の反対語には「word」「intention」などがあります。deedは通常、実行された行為や行動を指しますが、wordは口頭での約束や発言、intentionは行動に移される前の意図や計画を意味するため、実行された行為とは対照的な概念となります。