英単語辞典 for Beginners

英単語「deduction」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「deduction」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

deduction
意味推論、演繹、控除、差し引き

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「deduction」の意味と使い方

「deduction」は「演繹、推論、控除」という意味の名詞です。演繹とは、一般的な原理から個別の結論を導き出す論理的思考法を指し、推論は既知の事実から未知の事実を推測することです。また、税金や給与からの控除、差し引きも意味します。

「deduction」を使ったフレーズ

「deduction」を使ったよく使われるフレーズは「tax deduction(税金控除)」「logical deduction(論理的推論)」「deduction at source(源泉徴収)」などがあります。

「deduction」の類義語・同義語

「deduction」の類義語には「subtraction」「reduction」「inference」「conclusion」などがあります。subtractionとreductionは文字通り引き算や削減を意味し、inferenceとconclusionは推論や結論を導き出すという意味合いで、文脈によってはdeduction(演繹)の類語として使えます。

「deduction」の反対語・対義語

「deduction」の反対語には「induction」「addition」「construction」などがあります。inductionは帰納法、additionは追加、constructionは構築といった意味合いで、deduction(演繹)とは逆の方向性を示します。

英単語「deduction」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。