「decry」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
decry
意味非難する、公然と批判する、けなす、悪く言う、不承認を表明する
発音記号/dɪˈkɹaɪ/
意味非難する、公然と批判する、けなす、悪く言う、不承認を表明する
発音記号/dɪˈkɹaɪ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「decry」の意味と使い方
「decry」は「公然と非難する、けなす」という意味の動詞です。公の場で、その価値や質を否定的に評価し、強く批判する行為を指します。例えば、政策や行動、人物などを非難する際に用いられます。
「decry」を使ったフレーズ
「decry」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
decry(非難する)
decry the violence(暴力行為を非難する)
decry the injustice(不正を非難する)
decry the government’s policies(政府の政策を非難する)
decry the war(戦争を非難する)
decry corruption(腐敗を非難する)
decry the lack of transparency(透明性の欠如を非難する)
decry human rights abuses(人権侵害を非難する)
decry the rising crime rate(犯罪率の上昇を非難する)
decry social inequality(社会的不平等を非難する)
decry the violence(暴力行為を非難する)
decry the injustice(不正を非難する)
decry the government’s policies(政府の政策を非難する)
decry the war(戦争を非難する)
decry corruption(腐敗を非難する)
decry the lack of transparency(透明性の欠如を非難する)
decry human rights abuses(人権侵害を非難する)
decry the rising crime rate(犯罪率の上昇を非難する)
decry social inequality(社会的不平等を非難する)
「decry」を使ったよく使われるフレーズは「decry the lack of」「decry the violence」「decry the decision」などがあります。これらはそれぞれ「不足を非難する」「暴力を非難する」「決定を非難する」という意味で、何かを強く批判・非難する際に用いられます。
「decry」の類義語・同義語
「decry」の類義語には「condemn」「denounce」「criticize」「disparage」などがあります。これらは全て、公然と非難したり、価値を低く評価したりする意味合いを持ちます。condemnは道徳的な非難、denounceは公的な非難、criticizeは批判、disparageは見下すような評価を下すニュアンスです。
「decry」の反対語・対義語
「decry」の反対語には「praise」「commend」「extol」などがあります。これらは、decryが非難する、けなすという意味であるのに対し、賞賛する、褒める、激賞するといった肯定的な意味合いを持ちます。