英単語辞典 for Beginners

「declare」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

declare」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

declare
意味宣言する、明言する、申告する、表明する、断言する、公表する、布告する
発音記号/dɪˈkɫɛɹ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「declare」の意味と使い方

declareは「宣言する、明言する」という意味の動詞です。自分の考えや事実を公に表明したり、税関などで申告したりする際に用いられます。法律や規則にのっとって正式に発表するニュアンスも含まれます。

「declare」を使ったフレーズ

「declare」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

declare war(宣戦布告する)
declare victory(勝利宣言をする)
declare independence(独立宣言をする)
declare oneself(自分の立場を表明する)
declare bankruptcy(破産を宣言する)
declare an emergency(緊急事態を宣言する)
declare sth invalid(無効を宣言する)
declare sth illegal(違法を宣言する)
declare one’s love(愛を告白する)
declare interest(利害関係を申告する)

「declare」を使ったよく使われるフレーズは「declare bankruptcy(破産を宣告する)」「declare a state of emergency(非常事態を宣言する)」「declare war(宣戦布告する)」「declare something at customs(税関で申告する)」などがあります。

「declare」の類義語・同義語

declareの類義語には「announce」「state」「proclaim」「assert」などがあります。announceは公に知らせる、stateは明確に述べる、proclaimは公式に宣言する、assertは断言するといった意味合いで、declareと同様に何かをはっきりと表明する際に使われます。

「declare」の反対語・対義語

「declare」の反対語には「conceal」「deny」「hide」「suppress」などがあります。これらは、宣言する(公に表明する)こととは逆に、隠す、否定する、抑圧するといった意味合いを持ちます。つまり、何かを明らかにせず、秘密にしたり、存在を認めなかったりする行為を表します。