英単語辞典 for Beginners

英単語「daze」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「daze」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

daze
意味ぼうぜん自失、まごつき、当惑、幻惑、かすみ、ぼんやりさせる、目をくらませる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「daze」の意味と使い方

「daze」は「ぼうぜん自失、茫然自失」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、衝撃や混乱によって意識が朦朧とした状態を指し、動詞としては、そのような状態にさせる、またはなることを意味します。

「daze」を使ったフレーズ

「daze」を使ったよく使われるフレーズは「in a daze(ぼうぜん自失として)」「a daze of something(~でぼうぜんとしている状態)」などがあります。

「daze」の類義語・同義語

「daze」の類義語には「stupefy」「stun」「bewilder」「confuse」「faze」などがあります。これらは全て、一時的に意識が朦朧としたり、混乱したり、当惑したりする状態を表します。程度やニュアンスに若干の違いはありますが、dazeと同様に、衝撃や驚きによって引き起こされることが多いです。

「daze」の反対語・対義語

「daze」の反対語には「clarity」「awareness」「consciousness」などがあります。これらは、ぼんやりとした、または茫然自失の状態であるdazeとは対照的に、明晰さ、意識、認識といった、はっきりとした状態や気づきを表します。

英単語「daze」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。