英単語辞典 for Beginners

英単語「cyberspace」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「cyberspace」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cyberspace
意味サイバースペース、仮想空間

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「cyberspace」の意味と使い方

「cyberspace」は「コンピュータネットワークを通じて実現される、仮想空間」という意味の名詞です。現実世界とは異なる、データや情報が流通し、人々が交流するデジタルな世界を指します。インターネットやVR技術などを活用した、広大な情報空間全体を包括的に表す言葉として用いられます。

「cyberspace」を使ったフレーズ

「cyberspace」を使ったよく使われるフレーズは「cyberspace security(サイバー空間セキュリティ)」「cyberspace operations(サイバー空間作戦)」「navigate cyberspace(サイバー空間をナビゲートする)」などがあります。

「cyberspace」の類義語・同義語

「cyberspace」の類義語には「virtual world」「online world」「digital world」「the Net」「information superhighway」などがあります。これらは、コンピュータネットワークを通じて構築される仮想空間や、インターネット上の活動領域を指す言葉として、cyberspaceと類似した意味で使用されます。

「cyberspace」の反対語・対義語

「cyberspace」の反対語には「real world」「physical world」などがあります。これらは、仮想空間であるサイバースペースに対して、現実世界、物理的な世界を指し、直接的な触覚や物理的な制約が存在する場所を意味します。

英単語「cyberspace」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。