「creek」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
creek
意味小川、入り江、細流
発音記号/ˈkɹik/
意味小川、入り江、細流
発音記号/ˈkɹik/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「creek」の意味と使い方
creekは「小川、入り江」という意味の名詞です。一般的に、川よりも小さく、浅い自然の水路を指します。また、海岸線にある狭い入り江や入江を指すこともあります。
「creek」を使ったフレーズ
「creek」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
creek bed(小川の流れ床)
creek bank(小川べり)
a babbling creek(せせらぎの小川)
a winding creek(蛇行する小川)
a shallow creek(浅い小川)
a muddy creek(泥っぽい小川)
along the creek(小川に沿って)
by the creek(小川ぎわに)
near the creek(小川近くに)
across the creek(小川を渡って)
down the creek(困って、行き詰まって)
up the creek(困って、行き詰まって)
fishing in the creek(小川で釣りをする)
swimming in the creek(小川で泳ぐ)
walking along the creek(小川に沿って歩く)
the creek runs dry(小川が干上がる)
a hidden creek(隠れた小川)
creek bank(小川べり)
a babbling creek(せせらぎの小川)
a winding creek(蛇行する小川)
a shallow creek(浅い小川)
a muddy creek(泥っぽい小川)
along the creek(小川に沿って)
by the creek(小川ぎわに)
near the creek(小川近くに)
across the creek(小川を渡って)
down the creek(困って、行き詰まって)
up the creek(困って、行き詰まって)
fishing in the creek(小川で釣りをする)
swimming in the creek(小川で泳ぐ)
walking along the creek(小川に沿って歩く)
the creek runs dry(小川が干上がる)
a hidden creek(隠れた小川)
「creek」を使ったよく使われるフレーズには、「in the creek(小川で)」、「creek bed(川床)」、「creek water(小川の水)」などがあります。
「creek」の類義語・同義語
creekの類義語には「stream」「brook」「rivulet」などがあります。streamは一般的な小川を指し、brookは小さくて浅い流れ、rivuletはさらに小さい流れを表します。いずれもcreekと同様に、川よりも小さい自然の水路を意味しますが、規模や流れの速さなどにニュアンスの違いがあります。
「creek」の反対語・対義語
creekの反対語には「river」「sea」「ocean」などがあります。creekは小川や入り江を指し、riverはより大きな川、seaは海、oceanは大洋を意味するため、規模の大小で対比できます。