「corridor」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
corridor
意味廊下、通路、回廊、細長い地域、回廊地帯
発音記号/ˈkɔɹədɝ/, /ˈkɔɹɪdɝ/
意味廊下、通路、回廊、細長い地域、回廊地帯
発音記号/ˈkɔɹədɝ/, /ˈkɔɹɪdɝ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「corridor」の意味と使い方
「corridor」は「廊下、通路」という意味の名詞です。建物内の部屋や区画をつなぐ細長い空間を指し、人が行き来するために設けられています。ホテルやオフィス、学校などでよく見られる構造で、部屋へのアクセスを提供する重要な役割を果たします。
「corridor」を使ったフレーズ
「corridor」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
corridor of power(権力の中枢)
down the corridor(廊下の奥に)
along the corridor(廊下沿いに)
in the corridor(廊下で)
corridor talk(内緒話)
office corridor(オフィスの廊下)
school corridor(学校の廊下)
hospital corridor(病院の廊下)
narrow corridor(狭い廊下)
wide corridor(広い廊下)
down the corridor(廊下の奥に)
along the corridor(廊下沿いに)
in the corridor(廊下で)
corridor talk(内緒話)
office corridor(オフィスの廊下)
school corridor(学校の廊下)
hospital corridor(病院の廊下)
narrow corridor(狭い廊下)
wide corridor(広い廊下)
「corridor」を使ったよく使われるフレーズは「down the corridor(廊下の奥に)」「along the corridor(廊下に沿って)」「corridor of power(権力の中枢)」などがあります。
「corridor」の類義語・同義語
corridorの類義語には「hallway」「passageway」「passage」などがあります。hallwayは建物内の部屋をつなぐ通路の一般的な言葉で、corridorとほぼ同義です。passagewayは、より広い意味で、ある場所から別の場所への通路を指し、corridorよりも用途が広いです。passageも同様に、通路や通路部分を意味しますが、corridorほど限定的ではありません。
「corridor」の反対語・対義語
「corridor」の反対語には「room」「hall」「open space」などがあります。corridorは細長い通路を指しますが、roomは部屋、hallは広間、open spaceは開放空間を意味し、いずれもcorridorの持つ閉鎖的で限定された空間とは対照的な概念を表します。