英単語辞典 for Beginners

「copious」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

copious」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

copious
意味豊富な、多量の、潤沢な、莫大な、有り余るほどの
発音記号/ˈkoʊpiəs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「copious」の意味と使い方

「copious」は「豊富な、多量の」という意味の形容詞です。量や数が非常に多いことを表し、例えば「copious amounts of food(大量の食べ物)」のように使われます。

「copious」を使ったフレーズ

「copious」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

copious amounts(大量の~)
copious notes(豊富なメモ)
copious detail(詳細な詳細)
copious evidence(豊富な証拠)
copious supply(豊富な供給)
copious tears(とめどない涙)
copious research(広範な研究)

「copious」を使ったよく使われるフレーズは「copious amounts of(大量の~)」「copious notes(詳細なメモ)」「copious research(広範囲な調査)」などがあります。

「copious」の類義語・同義語

「copious」の類義語には「abundant」「plentiful」「ample」「profuse」「lavish」などがあります。これらは全て「豊富な」「大量の」という意味合いを持ち、量や程度が十分以上にある状態を表す際にcopiousの代わりに用いることができます。

「copious」の反対語・対義語

「copious」の反対語には、「scarce(乏しい)」、「meager(わずかな)」、「sparse(まばらな)」、「limited(限定された)」、「insufficient(不十分な)」などがあります。