英単語辞典 for Beginners

英単語「cooperate」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「cooperate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cooperate
意味協力する、共同する、提携する、協調する、歩調を合わせる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「cooperate」の意味と使い方

「cooperate」は「協力する、連携する」という意味の動詞です。共通の目的を達成するために、他の人や組織と協力して行動することを指します。互いに助け合い、協力することで、より大きな成果を得ることを目指す際に用いられます。

「cooperate」を使ったフレーズ

「cooperate」を使ったよく使われるフレーズは「cooperate with(~と協力する)」「cooperate on(~について協力する)」「willing to cooperate(協力する意思がある)」などがあります。

「cooperate」の類義語・同義語

cooperateの類義語には「collaborate」「assist」「participate」「unite」「work together」などがあります。collaborateは共同制作や研究など、より対等な協力関係を指し、assistは援助や手助けを意味します。participateは参加すること、uniteは団結すること、work togetherは共に働くことをそれぞれ表し、cooperateと同様に協力的な行動を意味しますが、ニュアンスが異なります。

「cooperate」の反対語・対義語

cooperateの反対語には「compete」「oppose」「resist」などがあります。competeは競争する、opposeは反対する、resistは抵抗するという意味で、協力する(cooperate)とは反対の行動や態度を示します。

英単語「cooperate」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。