英単語辞典 for Beginners

英単語「consign」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「consign」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

consign
意味委託する、託する、送る、充てる、運命に委ねる、追いやる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「consign」の意味と使い方

「consign」は「委託する、委任する、送る」という意味の動詞です。商品を販売のために業者に預けたり、責任や権限を人に委ねたり、物を特定の場所へ送り届けたりする際に使われます。

「consign」を使ったフレーズ

「consign」を使ったよく使われるフレーズは「consign goods (商品を委託する)」「consign to oblivion (忘れ去られる運命にする)」「consign to the flames (焼却する)」などがあります。

「consign」の類義語・同義語

「consign」の類義語には「entrust」「commit」「assign」「deliver」などがあります。entrustは信頼して任せる、commitは委託する、assignは割り当てる、deliverは引き渡すといった意味合いで、consignの持つ「委託する」「引き渡す」といった意味と共通する部分があります。

「consign」の反対語・対義語

「consign」の反対語には「retain」「keep」「receive」などがあります。consignは「委託する」「引き渡す」という意味なので、retainやkeepは「保持する」「手元に置く」、receiveは「受け取る」という意味で反対になります。

英単語「consign」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。