英単語辞典 for Beginners

英単語「connect」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「connect」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

connect
意味つなぐ、接続する、関連付ける、結びつける、連絡を取る、交信する、参加する、共感する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「connect」の意味と使い方

「connect」は「接続する、繋ぐ」という意味の動詞です。物理的な接続だけでなく、関係性や通信回線などを繋ぐ場合にも使われます。また、関連付ける、結びつけるといった抽象的な意味も持ちます。

「connect」を使ったフレーズ

「connect」を使ったよく使われるフレーズは「connect with(共感する、繋がる)」「connect to(~に接続する)」「connect the dots(点と点を結びつける、関連付ける)」などがあります。

「connect」の類義語・同義語

connectの類義語には「join」「link」「attach」「associate」「unite」などがあります。joinは物理的な結合や参加、linkは繋がりや関連性、attachは付着や添付、associateは関連付けや連想、uniteは統合や団結といった意味合いで、connectと同様に何かと何かを結びつける状況で使われます。

「connect」の反対語・対義語

「connect」の反対語には「disconnect」「separate」「detach」などがあります。disconnectは文字通り接続を断つ意味で、separateは物理的または抽象的に分離することを指します。detachは、何かを取り外したり、切り離したりするニュアンスで使用されます。

英単語「connect」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。