英単語辞典 for Beginners

「concur」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

concur」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

concur
意味同意する、賛成する、同時に起こる、一致する
発音記号/kənˈkɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「concur」の意味と使い方

「concur」は「同意する、意見が一致する、同時に起こる」という意味の動詞です。複数の意見や提案に対して賛成したり、ある事柄が同時に発生したりする状況を表します。フォーマルな場面で使われることが多い単語です。

「concur」を使ったフレーズ

「concur」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

concur with(意見に賛成する)
concur in(計画に同意する)
concur that(~という点で意見が一致する)
I concur(同意します)
parties concur(関係者が合意する)
concur on(~について合意する)
generally concur(概ね同意する)
concur fully(全面的に同意する)

「concur」を使ったよく使われるフレーズは「I concur(同意します)」、「concur with(~に同意する)」、「concur in(~に賛成する)」などがあります。

「concur」の類義語・同義語

「concur」の類義語には「agree」「assent」「accord」「consent」などがあります。これらは全て「同意する」という意味合いを持ちますが、ニュアンスが異なります。agreeは一般的な同意、assentは提案などへの形式的な同意、accordは意見や行動の一致、consentは許可や承諾といった意味合いが強くなります。

「concur」の反対語・対義語

「concur」の反対語には「disagree」「dissent」「object」などがあります。disagreeは意見や考え方が一致しないことを、dissentは公式な決定や多数意見に反対することを、objectは具体的な事柄や提案に対して異議を唱えることを意味します。