英単語「conclusion」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
conclusion
意味結論、結末、結語、終結、決定、推論、判断
意味結論、結末、結語、終結、決定、推論、判断
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「conclusion」の意味と使い方
「conclusion」は「結論、結末、終結」という意味の名詞です。議論や調査、物語などの最終的な判断や結果、または物事の終わりを指します。推論や証拠に基づいて導き出される結論や、契約や交渉の成立なども意味します。
「conclusion」を使ったフレーズ
「conclusion」を使ったよく使われるフレーズは「in conclusion(結論として)」「reach a conclusion(結論に達する)」「draw a conclusion(結論を導き出す)」などがあります。
「conclusion」の類義語・同義語
conclusionの類義語には「deduction」「inference」「judgment」「determination」「resolution」「outcome」「result」「end」などがあります。これらは文脈によって使い分けられ、推論や判断、決定、結果、結末といった意味合いを持ちます。
「conclusion」の反対語・対義語
「conclusion」の反対語には「introduction」「beginning」「start」などがあります。introductionは導入や序論、beginningとstartは始まりを意味し、結論であるconclusionとは対照的な概念を表します。
英単語「conclusion」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。