英単語辞典 for Beginners

英単語「competence」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「competence」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

competence
意味能力、力量、適性、資格、権限、管轄

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「competence」の意味と使い方

「competence」は「能力、力量、適性、権限」という意味の名詞です。ある特定の分野やタスクにおいて、十分な知識、スキル、経験を持ち、適切に実行できる状態を指します。また、法律や組織においては、特定の行為を行うための正当な権限や資格を意味することもあります。

「competence」を使ったフレーズ

「competence」を使ったよく使われるフレーズは「demonstrate competence(能力を示す)」「lack competence(能力不足)」「area of competence(得意分野)」などがあります。

「competence」の類義語・同義語

「competence」の類義語には「ability」「capability」「proficiency」「skill」「expertise」などがあります。これらは全て、ある特定のタスクや分野において、十分な知識、スキル、経験を持っている状態を表します。ニュアンスとしては、abilityは一般的な能力、capabilityは潜在的な能力、proficiencyは熟達度、skillは技能、expertiseは専門知識を指します。

「competence」の反対語・対義語

「competence」の反対語には「incompetence」「inability」「incapacity」などがあります。incompetenceは能力不足や不適格を、inabilityは能力の欠如を、incapacityは資格や能力の欠如を意味します。これらは、特定のタスクや役割を遂行する上での熟練度や適性の欠如を示す言葉として用いられます。

英単語「competence」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。