英単語辞典 for Beginners

英単語「compelling」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「compelling」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

compelling
意味人を引きつける、説得力のある、抗いがたい、非常に興味深い、注目せずにはいられない

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「compelling」の意味と使い方

「compelling」は「人を引きつけ、強く心を動かすような」という意味の形容詞です。人を惹きつけずにはいられない魅力や、議論や理由が非常に説得力を持つ様子を表し、注意や興味を強く喚起するニュアンスがあります。

「compelling」を使ったフレーズ

「compelling」を使ったよく使われるフレーズは「a compelling argument(説得力のある議論)」「compelling evidence(有力な証拠)」「compelling story(心を奪われる物語)」などがあります。

「compelling」の類義語・同義語

「compelling」の類義語には「persuasive」「convincing」「irresistible」「engrossing」「fascinating」などがあります。これらは、人を強く引きつけ、信じさせ、行動を促すような、強制力や説得力を持つものを表します。

「compelling」の反対語・対義語

「compelling」の反対語には「unconvincing」「unpersuasive」「weak」などがあります。これらは、人を引きつけたり、説得したりする力が弱い、または全くないという意味合いを持ちます。compellingが持つ「強制力がある」「説得力がある」「人を惹きつける」といった積極的な意味合いとは対照的です。

英単語「compelling」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。