英単語辞典 for Beginners

「communicate」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

communicate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

communicate
意味伝える、意思疎通する、連絡する、情報伝達する、通信する
発音記号/kəmˈjunəˌkeɪt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「communicate」の意味と使い方

「communicate」は「意思疎通する、伝達する」という意味の動詞です。情報や考え、感情などを言葉や身振り、文字などを通じて相手に伝え、理解し合おうとすることを指します。単に情報を送るだけでなく、相手からの反応を受け取り、相互に理解を深めるプロセスを含みます。

「communicate」を使ったフレーズ

「communicate」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

communicate effectively(効果的に伝える)
communicate clearly(明確に伝える)
communicate with someone(誰かと連絡を取る/意思疎通する)
communicate information(情報を伝える)
communicate ideas(アイデアを伝える)
communicate feelings(気持ちを伝える)
communicate in English(英語でコミュニケーションを取る)

「communicate」を使ったよく使われるフレーズは「communicate effectively(効果的にコミュニケーションを取る)」「communicate with someone(誰かとコミュニケーションを取る)」「communicate clearly(明確に伝える)」などがあります。

「communicate」の類義語・同義語

communicateの類義語には「convey」「express」「impart」「transmit」「inform」「disclose」「relate」「share」などがあります。これらは情報を伝えたり、意思疎通を図ったりする様々なニュアンスを表し、伝える内容や方法、相手との関係性によって使い分けられます。

「communicate」の反対語・対義語

「communicate」の反対語には「conceal」「withhold」「miscommunicate」などがあります。concealは情報を隠す、withholdは情報を提供しない、miscommunicateは誤って情報を伝えるという意味合いを持ち、いずれも意思疎通を図るcommunicateとは逆の行為を示します。