英単語「colonel」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
colonel
意味大佐、陸軍または空軍の階級、連隊長、名誉称号
意味大佐、陸軍または空軍の階級、連隊長、名誉称号
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「colonel」の意味と使い方
「colonel」は「大佐」という意味の名詞です。軍隊における階級の一つで、中佐の上、准将の下に位置します。連隊などを指揮する責任者であることが多いです。
「colonel」を使ったフレーズ
「colonel」を使ったよく使われるフレーズは「Kentucky Colonel(ケンタッキー・カーネル)」「名誉称号」「軍隊階級」などがあります。
「colonel」の類義語・同義語
「colonel」の類義語には「field officer」「high-ranking officer」「senior officer」などがあります。これらは全て軍隊における高い階級を指し、特に「field officer」は、大佐が野戦部隊を指揮する立場であることを強調します。
「colonel」の反対語・対義語
「colonel」の反対語には「private」「recruit」などがあります。これらは大佐(colonel)よりも階級が低い兵士、特に新兵や二等兵を指します。軍隊の階級制度において、上級士官である大佐とは対照的な存在です。
英単語「colonel」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。