英単語辞典 for Beginners

「collision」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

collision」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

collision
意味衝突、激突、対立、不一致、齟齬
発音記号/kəˈɫɪʒən/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「collision」の意味と使い方

「collision」は「衝突、激突」という意味の名詞です。物体同士が勢いよくぶつかることや、意見や利害などが対立・衝突することを指します。物理的な現象だけでなく、抽象的な概念にも用いられます。

「collision」を使ったフレーズ

「collision」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

head-on collision(正面衝突)
car collision(自動車事故)
mid-air collision(空中衝突)
near collision(ニアミス)
collision course(衝突コース)
data collision(データ衝突)
particle collision(粒子衝突)
avoid a collision(衝突を避ける)
potential collision(潜在的な衝突)
risk of collision(衝突の危険性)

「collision」を使ったよく使われるフレーズは「head-on collision(正面衝突)」「rear-end collision(追突)」「in collision with(~と衝突して)」「avoid a collision(衝突を避ける)」「mid-air collision(空中衝突)」などがあります。

「collision」の類義語・同義語

「collision」の類義語には「crash」「impact」「clash」「bump」「smash」などがあります。crashは激しい衝突、impactは衝撃、clashは意見の衝突にも使われ、bumpは軽い衝突、smashは粉砕するような衝突を表します。

「collision」の反対語・対義語

「collision」の反対語には「avoidance」「separation」などがあります。avoidanceは衝突を避けること、separationは分離や隔たりを意味し、物理的な接触や衝突がない状態を表します。これらは、衝突という概念と対照的な意味を持ちます。