「coalesce」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
coalesce
意味合体する、融合する、結合する、合同する、凝集する、一体となる
発音記号/ˌkoʊəˈɫɛs/
意味合体する、融合する、結合する、合同する、凝集する、一体となる
発音記号/ˌkoʊəˈɫɛs/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「coalesce」の意味と使い方
「coalesce」は「合体する、融合する、結合する」という意味の動詞です。複数のものが一つにまとまり、新しい全体を形成する様子を表します。抽象的な概念や組織、物質などが一体化する状況に使われます。
「coalesce」を使ったフレーズ
「coalesce」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
coalesce into(〜に合流する)
The ideas coalesced into a plan.(そのアイデアは一つの計画にまとまった)coalesce around(〜を中心にまとまる)
Protests coalesced around the issue.(抗議活動はその問題を中心にまとまった)coalescing of(〜の合流)
The coalescing of different cultures.(異なる文化の融合)
The ideas coalesced into a plan.(そのアイデアは一つの計画にまとまった)coalesce around(〜を中心にまとまる)
Protests coalesced around the issue.(抗議活動はその問題を中心にまとまった)coalescing of(〜の合流)
The coalescing of different cultures.(異なる文化の融合)
「coalesce」を使ったよく使われるフレーズは「coalesce into (~に合体する)」「coalesce around (~を中心にまとまる)」「ideas coalesce (考えがまとまる)」などがあります。
「coalesce」の類義語・同義語
「coalesce」の類義語には「merge」「unite」「fuse」「blend」「combine」などがあります。これらは、別々のものが一つにまとまる、合体する、融合するという意味合いを持ち、coalesceと同様に使えます。
「coalesce」の反対語・対義語
「coalesce」の反対語には「separate」「disperse」「dissolve」などがあります。separateは分離する、disperseは分散させる、dissolveは溶解するという意味で、いずれも合体・融合を意味するcoalesceとは逆の概念を表します。