英単語「closed」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
closed
意味閉じた、閉鎖された、休業の、秘密の、終了した、完結した、限定的な、仲間内の、閉鎖的な
意味閉じた、閉鎖された、休業の、秘密の、終了した、完結した、限定的な、仲間内の、閉鎖的な
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「closed」の意味と使い方
「closed」は「閉じた」「閉鎖された」という意味の形容詞、または「閉じた」「閉鎖した」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。物理的に閉まっている状態や、事業などが停止している状態を表します。また、議論や交渉などが終わった状態も指します。
「closed」を使ったフレーズ
「closed」を使ったよく使われるフレーズは「be closed (閉店している)」「closed for business (休業中)」「closed to the public (一般公開されていない)」「case closed (一件落着)」「closed-minded (閉鎖的な考え)」などがあります。
「closed」の類義語・同義語
closedの類義語には「shut」「sealed」「inaccessible」「restricted」「terminated」などがあります。shutは物理的に閉じた状態、sealedは密閉された状態、inaccessibleはアクセスできない状態、restrictedは制限された状態、terminatedは終了した状態を表します。
「closed」の反対語・対義語
「closed」の反対語には「open」「unclosed」「ajar」などがあります。「open」は開いている状態、「unclosed」は閉じていない状態、「ajar」は少し開いている状態を指します。文脈によって適切な反対語を選ぶ必要があります。
英単語「closed」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。