英単語辞典 for Beginners

「cling」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

cling」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cling
意味しがみつく、固執する、密着する、頼る、離れない、まとわりつく、執着する
発音記号/ˈkɫɪŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「cling」の意味と使い方

「cling」は「しがみつく、固執する」という意味の動詞です。物理的に強く掴まることや、考えや信念にしっかりと固執することを表します。例えば、子どもが母親にしがみつく場合や、希望を捨てずに固執する場合に使います。

「cling」を使ったフレーズ

「cling」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

cling to(しがみつく、固執する)
cling on(しがみつく、持ちこたえる)
cling together(寄り添う、団結する)
cling film(ラップフィルム)
clingy(依存心の強い、まとわりつく)

「cling」を使ったよく使われるフレーズは「cling to(しがみつく、固執する)」「cling film(食品包装用ラップ)」などがあります。

「cling」の類義語・同義語

「cling」の類義語には「adhere」「stick」「hold on」「grasp」「cleave」などがあります。adhereとstickは物理的にくっつく意味合いが強く、hold onとgraspは掴んで離さないニュアンス、cleaveは特に強く固着する、またはしがみつく意味合いを持ちます。

「cling」の反対語・対義語

「cling」の反対語には「release(解放する)」「detach(分離する)」「let go(手放す)」などがあります。clingはしがみつく、くっつくといった意味なので、それらの逆の、何かを放す、離すといった意味を持つ単語が反対語として適切です。