英単語「climb」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
climb
意味登る、よじ登る、上昇する、昇進する、増加する、高まる、急上昇、頂点に達する
意味登る、よじ登る、上昇する、昇進する、増加する、高まる、急上昇、頂点に達する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「climb」の意味と使い方
「climb」は「登る」という意味の動詞、または「登ること、登山」という意味の名詞です。動詞としては、手足を使って高い場所に移動する行為を指し、山や壁などを登る際に用いられます。名詞としては、登山の行為や、登るのに適した場所そのものを指すことがあります。
「climb」を使ったフレーズ
「climb」を使ったよく使われるフレーズは「climb the ladder(出世する、地位を上げる)」「climb to the top(頂点に立つ、成功する)」「climb all over someone(人にまとわりつく、うるさく言う)」などがあります。
「climb」の類義語・同義語
climbの類義語には「ascend」「scale」「mount」などがあります。ascendは、よりフォーマルなニュアンスで、徐々に上ることを意味します。scaleは、困難な場所を乗り越えて上るイメージです。mountは、馬や自転車に「乗る」という意味の他に、山などに「登る」という意味も持ちます。
「climb」の反対語・対義語
「climb」の反対語には「descend」「fall」などがあります。descendは、高い場所から低い場所へ降りる、下るという意味で、climbの上るという動作と対照的です。fallは、意図せず落ちる、落下するという意味で、climbの努力を伴う上昇とは異なります。
英単語「climb」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。