英単語辞典 for Beginners

英単語「citizenship」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「citizenship」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

citizenship
意味市民権、国籍、市民であること、市民としての権利・義務、良き市民としての資質

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「citizenship」の意味と使い方

「citizenship」は「市民権、国籍」という意味の名詞です。ある国に属する国民としての権利と義務を持ち、社会の一員として認められる状態を指します。また、良き市民としての資質や責任感といった意味合いも含まれます。

「citizenship」を使ったフレーズ

「citizenship」を使ったよく使われるフレーズは「acquire citizenship(市民権を取得する)」「dual citizenship(二重国籍)」「citizenship test(市民権テスト)」などがあります。

「citizenship」の類義語・同義語

「citizenship」の類義語には「nationality」「civic duty」「civic responsibility」「affiliation」「belonging」などがあります。nationalityは国籍、civic duty/responsibilityは市民としての義務や責任、affiliation/belongingは所属や帰属意識を表し、citizenshipが持つ権利と義務、共同体への参加といった意味合いをそれぞれ異なる側面から捉えた語です。

「citizenship」の反対語・対義語

citizenshipの反対語には「alienage」「statelessness」などがあります。alienageは外国人である状態、statelessnessは無国籍であることを指し、どちらも特定の国家への帰属意識や権利・義務を持つcitizenshipとは対照的な概念です。

英単語「citizenship」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。